のり綴じ一覧
のり綴じ
新年あけましておめでとうございます 本年も何卒よろしくお願い申し上げます 今年の年末年始休業の期間が9日間と今までで最長かと思われます これだけ長い期間お休みしているとアタマとカラダの切り替えが中々追いつかない状態です 本日1月6日から2025年の始動とな……
のり綴じ
ブログがおろそかになり気味の店長かさかわです テレビやネット上でもコロナの事は殆ど取り上げられる事もなくなり落ち着いてきました イベントも通常通りに行われるようになってきましたね 最低限の感染防止(消毒・検温)はしていますし先日からマスク装着は任意になりました。……
のり綴じ
以前から薬袋の加工をさせて頂いている中で このコロナ禍の真っ只中増えているアイテムがあります 飲食店等での飲食の際、マスク着用での入店が必須ですが飲食の際マスクを どうしていますか? ※ポケットにしまっている。 ※食事する時に捨て……
のり綴じ
いつもお問い合わせ・お見積り依頼ありがとうございます。 日々の問い合わせやお見積りのご依頼などで、抜けの事項やお見積り算出時での必要事項などの 抜け等で回答やお見積書のご提案に時間が掛かってしまう事がありましたので お問い合わせフォームの一部ではありますが改良さ……
のり綴じ
薄い冊子(8Pもの)で針金綴じ(中綴じ)をするとどうしても本の背中が高くなり積み辛くなる事ってないですか。 8Pという事は用紙4枚分なので冊子としたら当然背厚は薄いので針金の高さがモロにでてしまうのです。 中身の写真とかで2ペー……
のり綴じ
お見積りを算出する上で色々な情報が必要になってきます。 用紙種、用紙厚、製本種類 または 折り加工種類、数量、仕上がりサイズ、印刷からのご依頼か刷本支給 一例をあげさせて頂きますと ●A4サイズ仕上げ、コート紙90k、40P、中綴じ加工、30……
のり綴じ
お見積り・お問合せを頂く時によくある事を少しだけお話させて頂きます。 HPにお見積りを頂くお客様によくあるのですが ある冊子やパンフレット等を制作する際に必要な情報がいくつかございます。 ●仕上がりサイズ ●用紙の種類・用紙の紙厚 (不……
アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年7月 (31)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)
アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年7月 (31)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)